会社概要
社名 | 株式会社ゼネット |
設立 | 1999年4月 |
代表者 | 四元 一弘 |
資本金 | 4,500万円 |
社員数 | 208名(2022年4月現在) |
決算期 | 毎年3月末日 |
取引銀行 | 三井住友銀行 池袋東口支店 三菱UFJ銀行 巣鴨信用金庫 東池袋支店 りそな銀行 池袋支店 |
所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-30-17 朝日生命南池袋ビル2F 地図はコチラ |
TEL | 03-5979-1621 |
FAX | 03-5979-1622 |
各種認定 | プライバシーマーク使用許諾認定 Rubyアソシエーション認定システムインテグレータに認定 豊島区ワーク・ライフ・バランス推進企業に認定 東京ワーク・ライフ・バランス推進企業休暇取得促進部門に認定 ISMS取得 ISO9001取得 AWSコンサルティングパートナー セレクトティアに認定 |
沿革
2021年3月 | AWSコンサルティングパートナー セレクトティアに認定 |
2019年11月 | 京都に新規事業所開設 |
2019年8月 | 池袋の開発センターを拡張 |
2018年11月 | 池袋に開発センターを開設 |
2018年10月 | 「働き方改革宣言」を実施 |
2018年4月 | 株式会社ゼネット・ホールディングスを設立 |
2017年12月 | 東京都より「女性向け委託訓練」を受託 |
2016年8月 | 「としまイクボス宣言」を実施 |
2016年7月 | 東京都より「離職者等再就職訓練」を受託 |
2015年10月 | Xlaboがものづくり・商業・サービス革新事業に係る補助金に認定 |
2015年10月 | 本社ビルにXlaboセンターを拡張移転 |
2014年9月 | 資本金4,500万円に増資 |
2014年8月 | ポータル「結」が新製品・新技術開発助成事業に係る助成金に認定 |
2014年4月 | 池袋にXlaboセンターを開設 |
2013年2月 | ISO/IEC 27001:2005認証を取得(システム事業本部 第二事業部1グループ) |
2013年1月 | Rubyアソシエーション認定システムインテグレータGOLDに認定 |
2011年12月 | 東京ワーク・ライフ・バランス推進企業休暇取得促進部門に認定 |
2011年8月 | 「ゼネット」及び「SalesBox」が商標に登録 |
2011年3月 | 豊島区ワーク・ライフ・バランス推進企業に認定 |
2010年10月 | 東京都労働局より経営革新計画承認 |
2009年12月 | Rubyアソシエーション認定システムインテグレータに認定 |
2009年6月 | 横浜事業所を本社に統合 |
2008年6月 | 一般社団法人情報サービス産業協会 加入 |
2007年10月 | プライバシーマーク付与認定 |
2007年8月 | 横浜事業所開設 |
2006年6月 | 自社研修用教材開発 |
2005年12月 | 本社事務所(池袋)を拡張移転 |
2002年3月 | 池袋に本社移転 |
2001年7月 | 東京商工会議所 加入 |
2000年4月 | 池袋に東京事業所開設 |
2000年3月 | 資本金2,000万円に増資 |
1999年4月 | 資本金1,000万円で埼玉県和光市に会社設立 |