【一人暮らし応援サポート】
一律10万円支給(一人1度の支給)
●入社5年以内(かつ30歳未満)の方
●初めての一人暮らし、継続しての一人暮らしの方
【引越手当】
実費支給(上限額10万円)
●関東圏内(東京、神奈川、千葉、埼⽟)の転居:実費
●関東圏外から関東圏内への転居:実費
【住宅手当】
一律2万円支給(毎月支給)
●初めての一人暮らし、継続しての一人暮らしの方
ゼネットの福利厚生
ゼネットは社員が日々健康かつ安全で快適に仕事に取り組める環境の整備に力を入れて います。また、各種社会保険の完備だけでなく、ゼネットならではのサポートが充実し ています。(一部制度は正社員のみ対象となります。)


■ ITストラテジスト40,000円/毎月
■ システム監査技術者40,000円/毎月
■ プロジェクトマネージャ30,000円/毎月
■ システムアーキテクト30,000円/毎月
■ ITサービスマネージャ30,000円/毎月
■ スペシャリスト
(DB・NW・情報セキュリティ)20,000円/毎月
(DB・NW・情報セキュリティ)20,000円/毎月
■ 応用情報技術者10,000円/毎月
■ 基本情報技術者5,000円/毎月
■ 情報セキュリティマネジメント5,000円/毎月
■ ITパスポート2,500円/毎月

ZENETの平均残業時間は20時間です。
ZENETは無駄な残業をしないことを目指し、固定残業(みなし残業)の制度を取り入れていません。
固定残業(みなし残業)制度では、企業側が所定の残業時間まで働いてもらう方が利益になるため、
残業を抑えにくい傾向があります。
ZENETではワークライフバランスを重視し、残業を抑制する取り組みを実施しています。
また、お客様のための残業には、適正な残業代を支給します。

ゼネットは東京都の奨学金返還支援事業の登録企業で、3年間で合計72万円の奨学金負担が
軽減されます。
奨学金に関する経済的、精神的不担を軽減、そして社員のこれからをサポートします。
奨学金返還支援事業の概要、詳細内容については以下URLをご確認ください。

ゼネットで働く社員は関東ITソフトウェア健康保険組合に所属します。
数ある健康保険組合の中でも福利厚生が充実しており、健康管理はもちろん、旅行や
スポーツなどに有効活用できます。