LINEで
かんたん
エントリー
LINE
エントリー
Overlay Image

ゼネットのインターンシップは、文理不問でご参加いただけます。
5DAYSコースでは、グループで分かれて社員紹介ページを作成する業務体験を実施します。
画⾯設計からコーディング、テストまでの⼀連の開発⼯程を短期間、かつ実務に近い形式で実践いただけます!
ソースコードレビューを現役SEにしていただけるので、プロのスキルを体験できます。

現役SEとのシステム開発体験

Overlay Image

設計・要件定義

少人数のグループワークを 行います。

Overlay Image
Overlay Image
Overlay Image

コーディング実作業

テスト実施まで行います。

Overlay Image

報告・発表

現役SEからのアドバイスや
意見交換を行います。

Overlay Image

❶ 設計・要件定義

少人数のグループワークを 行います。

Overlay Image

❷ コーディング作業

テスト実施まで行います。

Overlay Image

❸ 報告・発表

現役SEからのアドバイスや
意見交換を行います。

Overlay Image

2025年インターンシップの様子

68名

参加者

18ページ

WEBサイトを構築

≪作成されたWEBページ≫

≪インターンシップの様子≫

≪参加実績校≫

麻生情報ビジネス専門学校、茨城工業高等専門、宇部工業高等専門学校、江戸川大学、岡山大学、神奈川大学、神奈川工科大学、共立女子大学、熊本大学大学院、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、高知工科大学、高知工業高等専門学校、公立諏訪東京理科大学、公立千歳科学技術大学、公立はこだて未来大学、国士舘大学、産業能率大学、埼玉大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、淑徳大学、十文字学園女子大学、芝浦工業大学、上智大学、専修大学、聖徳大学、成城大学、高崎経済大学、多摩大学、玉川大学、拓殖大学、大東文化大学、中部コンピュータ・パティシエ専門学校、千葉工業大学、千葉商科大学、筑波大学、東洋大学、富山県立大学、同志社大学、東京医療保健大学、東京工科大学、東京情報大学、東京都市大学、東京未来大学、東京電機大学、新居浜工業高等専門学校、日本女子大学、日本電子専門学校、兵庫県立大学

インターンシップ 5DAYSコース

2025年インターンシップ(5DAYSコース)は終了しました!
2026年夏にまた実施予定です!

開催期間

●第1回● 集合形式
2025年7月28日(月)~8月1日(金)
※応募期間:2025年5月7日(水)~7月13日(日)

●第2回● 集合形式
2025年8月4日(月)~8月8日(金)
※応募期間:2025年5月7日(水)~7月20日(日)

●第3回● 集合形式
2025年8月11日(月)~8月15日(金)
※応募期間:2025年5月7日(水)~7月27日(日)

●第4回● 集合形式
2025年8月18日(月)~8月22日(金)
※応募期間:2025年5月7日(水)~8月3日(日)

●第5回● リモート形式
2025年8月25日(月)~8月29日(金)
※応募期間:2025年5月7日(水)~8月10日(日)

●第1回● 集合形式
2025年7月28日(月)~8月1日(金)
※応募期間:2025年5月7日(水)~7月13日(日)

●第2回● 集合形式
2025年8月4日(月)~8月8日(金)
※応募期間:2025年5月7日(水)~7月20日(日)

●第3回● 集合形式
2025年8月11日(月)~8月15日(金)
※応募期間:2025年5月7日(水)~7月27日(日)

●第4回● 集合形式
2025年8月18日(月)~8月22日(金)
※応募期間:2025年5月7日(水)~8月3日(日)

●第5回● リモート形式
2025年8月25日(月)~8月29日(金)
※応募期間:2025年5月7日(水)~8月10日(日)

※就業時間は原則9:30~17:30(お昼休憩12:30~13:30)

※就業時間は原則9:30~17:30
(お昼休憩12:30~13:30)

スケジュール

平日9:30〜17:30(お昼休憩12:30~13:30)の5⽇間

平日9:30〜17:30
(お昼休憩12:30~13:30)の5⽇間

DAY 1

オリエンテーション
グループ⽅針決定

DAY 2

社員インタビュー
画面レイアウト作成

DAY 3

画面作成(コーディング)

DAY 4

チェックリスト作成
画面テスト

DAY 5

発表資料作成
成果物発表

開催形式・開催場所

-株式会社ゼネット本社(東京/池袋オフィス)

-リモート

服装

-スーツ又はオフィスカジュアル

ご準備いただくもの

<本社の場合>
・筆記用具・メモ帳(PCは弊社で準備いたします)
※ 交通費・宿泊費・食事の支給はございません。

<リモートの場合>
‧パソコン
1)OS:Windows、Mac
2)カメラ、マイク機能あり
3)セキュリティソフト導⼊済み
‧インターネット環境 ネットワーク速度1.5Mbps以上

※通信料がかかります。
※下記⽬安を参考に、ご契約のプランの確認をお願いします。
データの消費量の⽬安:1⽇最⼤約3GB
※イヤホン、ヘッドホン、ディスプレイ等は任意でご準備ください。